ページ

2011年8月25日木曜日

Opera導入/Rockmeltからの乗り換え

メインブラウザをOperaに乗り換えました.
ひさしぶりに Operaを触ってみましたが,意外に快適.メインブラウザにすべく弄ってみました.

Operaといえば,IE系やNetscape系 とは別の道を歩んできた「第三のブラウザ」として,一時は名が通っていた気がしていたんですが,僕のまわりでOpera と言ってもまぁ通じないこと.
新参のChromeにも易々とシェアを抜かれたのを思えば普通の若い人はOperaなんて知るはずもなく…

そんなわけで
  1. Operaの気に入ったこと
  2. Rockmeltの使い勝手
  3.  Operaで使ってるアドオン
について書いてみたいかと思います.


あまり伸びないシェアをもつOperaですが, Opera は優秀なブラウザです.
全然メモリを食わないのはスペックの低いPCだと助かります.
それほど低スペックなPCを使っているわけではないですが,同時に写真編集ソフトなどの重いものを使う場合には,Firefoxのような贅沢にメモリを使うブラウザは敵です(アドオンで肥大化してるので余計に重い).

さらに素敵なことに,FirefoxやChromeではアドオンで拡張しなければなかった機能がOperaではデフォルトでついていたりします.マウスジェスチャー機能縦タブ表示など….

3つ目に気に入ったのはメーラー機能が最初から付いていることです.
私はgmailアカウントを2個,aolメールを1個を常に使っていて ,いちいちブラウザで確認するのは面倒でした.かといってThunderbirdでチェックするのも億劫でした.
Operaのメーラーはマルチアカウント対応だからとても楽で,プッシュしてくれるので助かります.

細かく設定を書き換えられるところも自分の中ではかなりポイント高いです.
自分好みのできないものはあまり好きになれません(MacとかMacとかMacとか.いいデザインしてるけどさ…使い勝手いいけどさ…)

ブラウザで参照しながら作業することが多い私にとって,ブラウザはある程度軽くないと困るのです.ただ,TwitterやFacebook,Tumblr,Evernoteやgoogleアカウントなどとの連携が快適でないとそもそもの選択肢には入りません.

まぁ,その辺の連携のないブラウザはもはや存在しないでしょうから気にしなくてもいいような気もします.





Operaに乗り換えるまではRockmeltをメインに使ってました.その前はFirefox3.6です.
Rockmeltを知らない人も多いかと思いますが,元Netscapeの開発者が開発した,FacebookやTwitterなどのSNSに特化したブラウザです.Chromium ベースのブラウザなので,Chromeの拡張機能がそのまま使えるものがほとんどです.


Rockmeltはめちゃくちゃ便利です. Twitterクライアントとしてもなかなかだし,Facebookの使い勝手は抜群.メッセージやチャットがくると,Facebookページ行くことなくブラウザでやり取りできます.

なにより感心したのは検索窓.あれが便利でしばらくはRockmelt をまわりにオススメしてました.検索窓に関しては僕が説明しても分からないと思うのでこちらを見てもらえればと思います.

そんなに便利だっていうならなんでOperaに乗り換えたのさ?
だってRockemelt重かったんだもん.あとベータ版でいまいち動きが悪い時があったり….

最近はメモリがリッチなPC が多いので,軽いことを謳うブラウザも前より減っています.
PCに疎い人ほど良いマシン持っていたりして….

ブラウザで参照しながら作業することが多い私にとって,ブラウザはある程度軽くないと困るのです.TwitterやFacebook,Tumblr,Evernoteやgoogleアカウントなどとの連携が快適でないとそもそもの選択肢には入りませんが.


今,Operaにはアドオンの3つが入っています.
AutoPagerはどのブラウザでもあるアレです.自動的に次のページを読み込んで並べて表示してくれる 便利なアドオンです.

Instapaperは,あとで読みたい記事を見つけたときinstapaperに入れておきます.ブクマするほどのことでもなかったらinstapaperにいれます.時間のあいたとき読むんですが,Instapaperは基本的にTextしか読み込ないのでまわりの余計な広告に目がいったりしません.しかもレンダリングが早いし軽いのでInstapaperを好んで使ってます.

ShareholicはWEBサイトをいろんなところに流してくれるものです.TwitterやFacebook,TumblrにEvernote,google bookmarkやdelicious, それにBloggerやamazonのwish listも.gmailにも飛ばせます.ようするにどこでも飛ばしてくれます.
Shareholicのユーザーはお互いをフォローすることができて,フォローしている人がシェアしたものを見ることが出来ます.

この3つでアドオンはだいたい事足ります.
しかしここから設定をいじります.
Operaユーザーなら分かるアレ.menu.iniです.

menu.iniはOperaの設定が書かれているファイルで,詳しくは先人たちが書き記してあるのでいう必要はないと思います.

ShareholicのTumblr連携はURLとタイトルを流すだけのもので,quoteやphotoをTumblrに流すという機能も欲しい.

その機能を加えるために,Operaの設定が書いてある menu.ini ファイルに JavaScript  でそのコードを書き加えるのです.多少のJavaScriptはわかりますがしっかりやったことはないですし,Oparaのことを踏まえて書かないとどうしようもないのですが,さすがOparaを愛する人達はそんなプログラムを作ってくれてありました.

Opetumblr にいって自分のアカウントを書けばJavaScriptで自分用のプログラムを吐き出してくれます.あとはそこに書かれているとおりのところにコピペするだけ.助かります.



そんなこんなで Opera 11.50 をいじってたらあっという間に日が暮れちゃいました.
時間の使い方を間違えた….

Operaはモバイル版で Opera mini を出していますが,Windows Mobile機をいじってたころには大変お世話になっていました. それぞれのマシンとの同期もOpera Linkという機能でできます.今回は使ってませんが,そのうちサブマシンもOperaに乗り換えると思うのでそのときには同期させようかと思います.

Operaの存在を忘れてる人も多いと思いますが, なかなか優秀なのでブラウザ乗り換えの際にはあーあんなのあったなぁ,と検討してみるのもいいと思います.

2011年8月17日水曜日

夏コミと暑い部屋ゴタゴタ

うちのサークル「北方SGM」がC80にサークル参加しました.
コミケ初参戦です.まあなんというか…11月にできたサークルで,それまで同人活動してなかったメンバーがメインというのにもう夏コミに出てるというのはすごいスピードです.

2月に初めて即売会にサークル参加.しかもオフセット本をひっさげての参加です.
そして5月には新しいオフセット本.そして6月にはポストカードとコルクコースター.8月にはオフセット本…

2・5・6・8月とでかいものを作ってる….新しいサークルにしてはせっかちのような気がします.

まあ今回そりはいっさい描いてないんだけどね!

企画とマネジメントは得意とするところなんですが,絵は描けません.練習もしてないからうまくなるわけもありません!←

私としては同人誌を作るよりも同人の人たちが気軽に楽しめるイベントをやりたいかなぁ,と.
即売会とか同人誌とかもう飽和状態だから僕らが無理にやることはないと思うし,新しくこの世界に入ってくる人たちが気持ちよく楽しめる環境を作ったほうが有益かな,と思っています.
それで気軽なイベントいいじゃん!と.まわりを見渡すと意外と実現可能性は高い様子で.やってみようかな…

夏コミに行ってきたメンバーは少しづつ札幌に戻ってきて,おみやげを置いていってくれます.
もともとおつかいは頼んでなかったのでだいたいが食べ物のおみやげ.何のための夏コミじゃw

東京はやはり死にそうなほど暑かったようですが,札幌もやたら暑い時期でした.
湿度高くてベタベタするし30度超える暑さ…札幌ってこんなに暑かったっけ?と札幌5年目にして思いました.



C80にSGMが参加してみて,今までなかったSGMの中の問題点が見えてきました.

昨年からいるメンバーは当然のようにわかっているけれど,今年入った,または同人活動を今までしてこなかったメンバーにはわかっていない.SGMの活動に対する認識の違いが,運営に対して悪影響を出し始めています.

前からいるメンバーやSGM以前から同人活動してきた人は当然のように考えていたことが若い子にとって当然ではなかった,僕らは当然だと思っていたからその認識の差になかなか気づけなかった.

どちらの立場からしても不満がたまってきているようです.

(すごく曖昧な表現で,読んでくれた人はなんのこっちゃ?となるでしょうけど,内事情をここには書けないのでこんないいかげんな書き方をしています)

さらに,SGMは若いメンバーがいろいろやらかしてくれて,その後始末をどうしようかと運営メンバーはゴタゴタしています.
若い子にはちょいちょいと教えてあげていましたが,きちんと教えてあげないと分からないものなんだなぁ,と悟ると共に反省しました.人に期待しちゃいけない.
この状態を放置すれば若い子たちは天狗になって,軽くお家騒動の様相を呈してくるんじゃないか…と思い先手を打つそりさん.
SGMの汚い仕事は全部そりさんが引き受けています.もし僕が僕を外から見たら絶対に信用出来ないタイプの人間です.だってあやしいもの.

SGMのメンバーは20人を超える大所帯で,同人やってるだけあって皆一癖も二癖もある人たちの集まりです.それを束ねて運営するって言うんですから,そりゃ大変.まとめるためには多少の工作だってやります.

なんで面倒ごとを自分は引き受けちゃうんだろうなぁ…お人よし?そんなわけないか.

実にどうでもいい日記でした.

2011年8月8日月曜日

大学の講義をiPadを使って手描きでとるときに便利なアプリ

iPad は PDF の書類をどこでも見られるようにするために手に入れたものです.
しかし,どうせあるんだからもっと使いたおしてやらないともったいないじゃないか,ということで,講義ノートをとるのにも使っています.

最初は Evernote や iText Pad にテキスト入力をしてノートを取っていましたが,これが使いにくい.

というのも,グラフや図式のメモが書けないからです.
数式を書くにもテキストだとやりにくいですよね.
保存するには,家のPCでも,iPadでも,iPod touchでも見られる Evernote はすごくいいのですが.

大学講義ノートを取るのにちょうどいいアプリがあったのでここに書いておきます.

neu.Notes です.


読み方は「ノイノート」ですかね?ドイツ語だと思います.わかりませんが(汗

このアプリは無料ですが,とても便利です.有料版もありますが必要ありません.
先生が黒板に書いた文章を手描きで書くことができますし,ささっとグラフを書くことも出来ます.

それだけならお絵描きアプリでも構わないのですが,これは「ノート」のアプリなので,次のページに行くことが出来ます.

実際に講義ノートをとったときには8ページくらい書いたりしてます.

各ページごとにjpg,png,pdfで保存することもできるのですが,すべてのページをまとめてpdfにしてメールすることが出来ます.

ノートをPDFにしてメール.これが便利なんです.
メールの送り先を Evernote にしてしまえばこれでどこでもノートが見られます.

で,このアプリは保存が便利なだけではないのです.

・線の色とその濃さの調整ができる.
.線・消しゴムの太さを調整できる.
・直線がひける.
・罫線の表示,罫線にスナップさせることができる.
・テキストの入力ができる.
・写真を挿入できる

などですかね.

まあ,テキスト入力は面倒です.フォントがたくさんあっておしゃれなのはいいんですけどね,ノートとるときにそんなのやってられない.

問題は,ずっと使ってるとたまに落ちる,というところですね.
ただ,落ちても基本的には自動で保存されているのでデータが全部消えた!なんてことはないです.安心.

neu.Notes でノートを保存するときに,タイトルとタグを付けることが出来ます.ただ僕はデータの管理を Evernote でやってしまうのであまり関係ないのですが.

ノートをiPadで,手描きでとりたい.そんな人にはオススメのアプリです.

2011年8月5日金曜日

そういえばiPadを手に入れてました

もう2月ですかね,その時に手に入れてました.
そのころはiPad2が発売されるかも?という話が流れていた時期で,すでにiPadをもっていたしましまPさんが安値で卸してくれるという話をくれたので,のこのこと買い取らせてもらいました.


iPadで何がしたかったのかというと,PDFを手軽に読みたいということだったので,別に2じゃなくてもぜんぜんOK.カメラいらないもの.


いただいたiPadはWI-Fiだけのやつだったのですが,すでにイーモバイルのポータブルWifiであるPocket WiFiを持っていたのでインターネットにはいつでも繋げられます.


お気に入りのアプリなんかもちょくちょく書いていこうかなと思います.
いまさら感満載ですけど.

大学卒業するメリットがわからない

すごく久しぶりに書きますね.まあ思いついたときにでも書ければいいかなと思います.
どんな時にブログ書くかっていうと,切羽詰まってる時,ですね.危うい単位があって,先生にいろんな手を打ってお願いしてみたけど,けんもほろろに断られて,卒業単位が怪しくなってるくらいには切羽詰まってますね.

で,もう卒業しなくてもいいんじゃないかなーとか考え始めているところです.
大学卒業してどうなるの?って考えるとなんか俺にメリットないような気がしてきたので.普通に就活するわけでもないし.

就活なんてしていないし,そもそも働いたら負けでござるを地で行ってる状態です.うん,働きたくないんだ.
自分の生活するためにお金は必要だからそれは稼がないといけないとは考えてる.生活保護とかは受けたら負けかなーとも思ってる(生活保護のほうがお得な気がするけどw)

いわゆる就活をして,会社に就いてお給料をもらっても,それは自分の時間を売ってできたお金で,可処分時間がおもいっきり削られる.そんなのは嫌です.たくさんお金がほしいわけじゃないので仕事をする,というか就職するメリットがわからないのです.

今の生活レベルで言えば,月8万でまあ生活できます.
家賃・光熱費で35000円,ネット・携帯で10000円.服とか買わないし金のかかる趣味なども持ってないので,ご飯を質素にしていれば,その他もろもろお金がかかっても80000円で大丈夫.

フリーターでも生活できるレベルですね.これ以上の生活水準がほしいかといわれても別に必要ないですし.

もちろん大学卒業のメリットが就職活動でいい会社にはいることができるっていうそれだけじゃないとは思いますが,自分にとって何かあるかというと特に内容に思います.
大学に5年いる間に,大事な仲間もできたし,思う存分遊んだし,好きな勉強もしたし,あたらしい視野も開けた.大学生活をそれなりに享受できました.

大学生活のメリットをこれだけ享受した中で,じゃああと受けられるメリットは?というと大卒という名の就活パスポートくらいじゃないかなーと.

働きなくない私には特にいらないかなーとおもってるので,「卒業しなくてもいいんじゃないか」と.