ページ

2013年3月29日金曜日

どうしてこうなった

「東方銘酒録〜麦酒編〜」
北方SGMから出ます。出します。

フルカラー60pです。
前作よりもカラフルで厚い仕様です。ビールだけです。
さらに絵描きさんのレベルが跳ね上がっております。Pixivでみたら本当にケタ違いだったこわい。
コラム勢も前回よりもがんがん手直しがかけていって読み応えのあるものになります。

薄い本って言っていいのかあやしくなるレベルになってきました。

出すのは7/14 名古屋のアンダーグラウンドカーニバルです。地霊電オンリーのだけどあんまり気にしない。

SGM本隊が本州に乗り込むのってコミケ以来かな?

そりがなにをするかですが、私は絵を描きません。コラムニストです。かつ編集です。それと全体も見ていろいろやります。
あんしすは今回なにも作りません。が、音頭取ってるのはあんしすです←

プロデューサー:あんしす
ディレクター  :あんしす
               そり
編集     :そり
        Mac
イラストレーター:たくさん
コラムニスト  :たくさん

みたいな。

あんちゃんは人のブッキングとか資金管理とかなんやかんやめんどくさいマネジメントを一切合切引き受ける人です。
わたしはあんちゃんから投げられた材料でなんとかする人です。

そういうことみたいです。

売れなかったら破産まっしぐらなのでみんなに買ってもらえるような本を作ろうかと思います。
すごい人ばかり集まってんだからこれで変な本にしたら俺のミス〜売れなかったら俺のミス〜

2013年2月16日土曜日

GTD をやってみる。 Evernote を使って。

GTD をやってみる。 Evernote を使って。

唐突に GTD を始めようと思った

私は自分の管理が苦手です。何やらなくちゃいけないとか、いつまでにしなきゃいけないとか。そもそもしなければいけないことってなにがあったっけ?と忘れることが多々あります。締め切りが好きな人はまずいないですけど、私は大っ嫌いです。それでも締め切りの大切さはわかります。だって締め切りがなかったら死ぬまでやらないですもの。

そんなズボラで怠惰な私ですが当然そうも言ってられないわけで、何とかしなきゃいけないなーとは前々から思っていました。そうですね、だいたい中学生くらいの頃からですね。宿題の提出率は素晴らしく悪かったですね。まるで自慢にならない。それでいて真面目に授業だけは受けていてそこそこいい点数と先生受けは悪くなかったのであの頃はどうとでもなってましたね。高校もそんな感じ。大学は悲惨。

で、いまさらになってなんとかしようと実行に移そうとしているのですが、実は4年くらい前にもこの GTD 試してたんですよね。3日坊主で終わりました。わかりやすいクズであります。

また同じ事になるような気もしますが、そんなこといってやらずにいると結局変わらないので少しはやりましょうよと自分をだましだまし始めてみました。やってることを書いてみます。書いたところでうまくGTDをうまくやっていけるかはあやしいのですけど、これを書く主な目的は「三日坊主になってまた再開するときにまた1から調べたり作りなおす手間をなくす」ことにあります。…そもそも三日坊主が前提になっているあたり、他の方向に対策を打つべきじゃないかと自分でも思います。いや、自分のことがよくわかってるだけなんです。あぁ、仰らないで。言いたいことはわかります。

そもそもGTDってなに?とかそういうことは書きません。ググればいっぱい出てきます。Getting Things Done の略です。やることを目に見えるようにストレスから解放されようって感じのものです。よくわからないならぐぐってぐぐって。


自己流の GTD with Evernote でやったこと

  1. マインドマップ書いてなんとなく考えてること書きだす
  2. Evernote のノートにマインドマップの端っこにあるもの全部書く
  3. Evernote のノートブックをGTD用に作る
  4. 書いたノートが GTD のどこに入るか考えて適当に突っ込む
  5. プロジェクトのノートにあるもので 細かく出来そうなものは細かくして 次とる行動 のノートブックに移す

マインドマップを書く

上にあるようにしてやりました。結構時間かかったんですよね。初回だからってのもあると思うんですけど。まず1つ目から。マインドマップですけどこれもわからない人はぐぐってね。丸投げ。 Freemind って Java のソフト使って書きました。手書きでうまく書ける気がしなかったので。真ん中に「やりたいこと・やらないといけないこと」って書いてあとは思うがままに書いてました。先端の方に行くにしたがってかぶってることもいっぱい出てきましたけど気にしてたら寿命になりそうだったので無視です。論理的、構造的になってなくても無視です。どうせあとで整理するんだからこの時にやらない。やらなくて済むことは後回しにしたほうが素敵です。

Evernote のノートにマインドマップの端っこにあるもの全部書く

もっと効率のいいやり方ありそうな気もするけどそんなやり方を考えてる間に飽きてしまいそうだったのでひたすらこの単純作業をやります。マインドマップの端っこにある単語をノートのタイトルに書きます。で、本文はだいたい1行だけ書きます。タイトルだけだとなんのこっちゃ訳分からんって感じだったので、何のことかわかればいい程度に書きます。GTD的には inbox ってやつですね。で、このノートは全部 .inbox という名前のノートブックに入れました。「.」をつけたのはこれをつけるとこの .inbox が先頭に来るからです。見やすいからね。

Evernote のノートブックをGTD用に作る

GTD では とりあえず頭にあるものを突っ込んでおく Inbox とか 次に行動するもの とか プロジェクト とかに分けていきます。全部が全部 GTD の通りにやったわけではないですのでちょっと違うかもしれないけども、ちゃんと分けられるようにやっていきます。作ったノートブックを書いていきます。

  • .inbox
  • 1次にとる行動
  • 2カレンダー
  • 3連絡待ち
  • 4プロジェクト
  • 5いつか
  • 完了
  • 資料

こんな感じで作りました。番号振ってあるのは順番に並んでくれるからですね。見やすいと思って。 なんとなく GTD っぽくなってきた気がしてこの段階でちょっと楽しくなってきています。

書いたノートが GTD のどこに入るか考えて適当に突っ込む

これもあんまり悩んでもしょうがないと思ったのでいい加減です。真面目に悩んじゃうとストレスフリーになろうって言ってるのにストレスマックスになっちゃって本末転倒になるような気がします。本家がどう言ってるのかは知りませんが。一応、この振り分けの処理は GTD のそれにしたがってやりました。たぶん 「GTD フローチャート」ってイメージ検索すると処理のフローチャートが出てきた気がします。

この段階でノートを振り分けていくとだいたいが プロジェクト か いつか に飛ばされました。で、このときなんとなくタグをつけました。大きなくくりで付けられそうなものにつけていく感じ。プロジェクトといっても複数の作業が必要なものを全部プロジェクトと言ってるので、2,3のプロジェクトをやって初めて形になるものとか結構あったんです。私の場合、主催してるアニソンバンドバーButter-Flyのこととか。「webの更新」とか「酒の仕入れ」とか。そういうのをタグ付しておきました。わかるかなーと思って。ただそのうちタグがいっぱいついちゃったりしかねないし、どのタグつけるか悩み始めたらまた本末転倒な気がしたのでタグはどんなノートにも1つだけにしようと思っています。これがどう転ぶはわかりませんが、わざわざやること増やすことはないと思うので下手したらタグ管理も消えるような気がしなくも無いです。

プロジェクトのノートにあるもので 細かく出来そうなものは細かくして 次とる行動 のノートブックに移す

なげぇ…。 えっと、ほとんどのノートがプロジェクトにいっちゃったのでやることが 次とる行動 がなくて意味ねーじゃん、と思いプロジェクトの中身を精査しました。プロジェクトにあるノートの本文にいろいろ書いていきました。このプロジェクトを達成するためには何すればいいんだと考えながらできるだけやるべき作業を細かくしていきました。作業の標準化ってこういうことなんだろうなーとか考えてました。あってるかはわかりません。

で、細かくした作業がプロジェクトのノートの本文に書かれていくわけですけど、それが終わったらそれらの中で 次とる行動 のノートブックに飛ばせるものは新たにノートを作って書いていきました。プロジェクトにあるノートの本文で 次にとる行動 に飛ばされたことろはチェックマークつけておきました。

続くかなぁ…

ここまでやってまぁこれまでの怠惰が先送りにし続けてきたものがかなり見えてきました。あぁ、そういえばあれやってなかったなぁとかすごく思い出されました。ある意味かえってストレスです。やめたい。ただこの 次とる行動 を処理して行って、今後もこの GTD を続けていけば貯めるとストレスになるタスクがなくなっていくのかなぁと思います。やめたいけど。

どんなことでも続けないと意味がないのはわかってるんです。継続は苦手です。いかに楽をしてこれを続けられるかが鍵のような気がします。つづけたいなぁ…

2012年12月2日日曜日

悩む

1度きりの人生、悩みます。

何を唐突に言い出すのか、自分でもよく分かりません。ただ現在の自分がいる立場と、自分が最近感じること考えることやりたいことがあまりに離れているんじゃないかと感じています。大学生でいなければならないことと自分のやりたいことのズレが苦しいのです。それを解消したいけれど云々…という話。


大学に入って3年目のころから、「おれ、大学に通う意味ないんじゃネェか?」と薄々感じていました。なんというか、答えの用意されている勉強は得意でも、研究はまるで手に付かない、何したらいいか分からず途方に暮れる、といった感じで。誰かが書いた論文や参考書読むのはおもしろいけど、それ以上のことはまるで興味が湧かないのです。

大学に入学するときの目的意識は大したものはありませんでした。出身高校は全員が大学に進学する地方の県立進学校だったので、大学に行くのが当たり前でした。大学で何したいかなんてとくに思いつかなかったので、経済が存在しない世界はないから経済学を勉強しても損はないだろう、といった気持ちで経済学部に進学。北大を選んだのも、実家から遠く離れたところに行きたいし北海道で生活してみたいからという理由。やりたいことが見つからないから適当に大学を選んでみたという感じです。

そんな学問するよりも、実際に自分でなにかイベントを企画して運営してみたり、なにかものづくりしてみたりといった方が、「こうしたらきっとこうなる、こうしたらこんな失敗した、じゃあこうしてみよう」なんて"研究"に夢中になります。北方SGMでの活動や、すでに2回開催した アニソンバンドバーButter-Fly など、そういった自分でやりたくてかつ誰かに喜んでもらえる、そういう活動の中で試行錯誤しながら、どうやったら自分は楽しいか、他の人は楽しくなってもらえるかを実践していくのが楽しいのです。

普通、大学生は大学で勉強するために大学生になっているのです。

それが苦痛で苦痛で仕方がありません。大学で学問する気が全く起きないのですから。経済学を参考書読んだり論文読んだりして勉強するのはまだいいにしても、卒論を書く気が起きません。講義を聞くまではいいにしても、自分でなにか考えてレポートを作るなんて気が起きません。誰かがすでに作ったものを知るのはまだ興味が持てるけども、自分でどうこうしたいなんて気は全く起きないのです。なんとかしてそれらをやろうとすると気分が悪くなります。人に言うのが憚られるのでほとんどの人には言っていませんが、かれこれ3年ぐらい前から大学に行くと頭痛や腹痛がします。あまり考えたくなかったので意図的に無視していましたが、どう考えても病んでいるんじゃないかと3年経って考えざるを得なくなってしまいました。私が大学生でいること自体がズレているんじゃないかと思うのです。

「そりゃ99%の大学生がそう思ってんだ、それをいやだなんて言ってるのは普通の大学生だ」と自分でも思います。みんな嫌でもなんとかしてその面倒な作業をやっていく人のほうが大半なのでしょう。

自分がやりたいことがはっきり分かってるのならそれをやったほうがいいんじゃないの?やりたくもないことをなぜするのだろう?と考えます。卒業して"大卒資格"をもって就職するため?それほど興味もない仕事をして人生の大半を費やすの?そこまでお金が重要だと思ってないでしょ?そんな疑問がずっとぐるぐる頭を回っています。


じゃあやりたいことをしたらいいじゃないか、と考えます。苦痛になってる大学をやめて、生活のために週3程度バイトでもして、残りの時間をイベントやらものづくりやらに充てていけばいいじゃないか、と。そういうふうにしてやっていきたいのです。

問題はそれを妨げるものがあることです。それは親です。私の親は堅物でかつ人の話を聞きません。大学に入ったら卒業しなければ人間ではないと言う親です。しっかりとした会社に勤めるのが当然であると考えています。古いタイプの考え方を持っているので私と会話がうまく成立しません。そもそも話を聞こうとしません。また学費などの金銭的負担の大きな部分を持ってくれているので、当然大学を出てほしいと考えていますし、どんなに私が大学にいることが苦痛であるとしても私のために大学に支払った費用が無駄になるということは、私の親にとって許しがたいものです。

「こんだけお金払ったんだから卒業して」というのは当然のことだと思います。そしてそれに逆らうのは私もすごく躊躇います。

それでも私は大学が苦痛になってしまっていて、ただそれだけでしんどくなっています。それをどうにかするために大学を辞めようにも、今度は親が障害になってしまっています。そうやっているうちに時間が無駄にすぎてしまい、お金も無駄になっていきます。そうやってまたしんどくなっていきます。

もういやになって結構まいってきています。何も手につかなくなっている状態です。
こんなところに書いてもしょうがないのは分かってるんだけど、自分のうちに一人抱えてもしょうがないしどこかに吐き出した方がいいかもしれないと思って書いてみました。と言っても誰か見てくれてるか怪しいし、読んでもレスポンスがあるとは思えないのですが…。

2012年10月27日土曜日

【ニコ動】スパニッシュで検索して出てきた

この前のスパニッシュ風味アレンジというやつが面白かったから「スパニッシュ」で検索してみた。

ちょっと気になるから開いてみたら思わぬ昭和臭…

昭和の曲なんだろう?そうなんだろう?